第5章 专有名词的翻译

一、翻译下列专用名词

爱因斯坦

【答案】アインシュタイン

安培

【答案】アンペール

爱迪生

【答案】エジソン

欧姆

【答案】オーム

伽利略

【答案】ガリレイ

居里

【答案】キュリー

哥白尼

【答案】コペルニクス

达尔文

【答案】ダーウイン

牛顿

【答案】ニュートン

诺贝尔

【答案】ノーベル

伏特

【答案】ボルタ

瓦特

【答案】ワット

培根

【答案】ベーコン

卢梭

【答案】ルソー

安徒生

【答案】アンデルセン

伊索

【答案】イソップ

格林

【答案】グリーン

高尔基

【答案】ゴーリキー

莎士比亚

【答案】シェークスピア

雪莱

【答案】シェリー

屠格涅夫

【答案】ツルゲーネフ

托尔斯泰

【答案】トルストイ

海涅

【答案】ハイネ

巴尔扎克

【答案】バルザック

马克·吐温

【答案】マーク・トウェイン

莫泊桑

【答案】モーパッサン

莫里哀

【答案】モリエ一ル

雨果

【答案】ユゴ一

《望乡》

【答案】八番娼館

《追捕》

【答案】君よ、憤怒の川を渉れ

《砂器》

【答案】砂の器

二、翻译下列句子

1为什么他没有出生在巴黎、维也纳、柏林、纽约、日内瓦、威尼斯、伦敦、莫斯科,却出生在用脚搓“羊巴巴蛋”的陶村的碱地上呢?

【答案】パリ、ウィーン、ベルリン、ニューヨーク、ジュネーブ、ベニス、ロンドン、モスクワに生まれれば良かったものを、「山羊の糞」を裸足で踏んづける陶村のアルカリ土壌に生み落とされてしまった。

2他们一般买不起车,但谙熟各种牌子的各种车型,说起法拉利、劳斯莱斯,就像说自行车的后座。到独资企业后他们逐渐改变了口味,原来的米饭面条吃不惯了,对西餐却情有独钟、相见恨晚,以至后来连吃馒头也改用刀叉,喝黄瓜汤也把汤匙朝外撇。

【答案】「小金持ち」のほとんどは車が買えるほど裕福ではない。だが車のモデルには滅法くわしく、フェラーリやロールス・ロイスのことを、まるで自転車の荷台か何かのように気軽に口にする。外資系企業に勤め始めると食べ物の好みまで変わり、米の飯やソバなどは口に合わないと言い出す。すっかり洋食党になって、なぜもっと早くこれを食べなかったかと悔やむことしきりだ。しまいには饅頭(蒸しパン)を食べるのにさえナイフとフォークを使うようになり、キュウリの吸い物をスプーンで手前から向こう側へすくって飲んでは悦に入る始末である。

3哲学就是李尔王。当科学的各门各类发达起来后,哲学就破产了。这正像李尔王把他的财产分给了自己的孩子,最后,自己什么也没剩下。

【答案】哲学といえばリア王です。科学の多面的な発展とともに哲学は破綻しました。リア王が財産を子供たちに分け与え、最後に自分がスカンピンになってしまったのと同じです。

4洛克菲勒的儿子到新几内亚去探险,被土人吃掉了。这次我在凤凰城一位美国朋友家住了五六天,主人16岁的女儿到洪都拉斯去帮助当地人,使他们了解眼睛卫生的常识。

【答案】ロックフェラーの息子がニューギニアに探険に行って、未開人に食われた。今回、私はフェニックス市で米国人の友人の家に五、六日泊まったが、主人の16歳になる娘さんがホンジュラスでのボランティア活動に参加し、現地の人々に目の衛生を教えていたのである。

5几分钟后,服务员把一碗热腾腾的馄饨端上来了。里面有八个馄饨,上面还撒有很多香菜末。我觉得这和日本式的馄饨完全不一样,因为对日本人来说,香菜有点吃不惯,所以在日本的中国料理中,香菜一般放得很少,只不过是配菜而已。

【答案】数分後、店員が熱々のワンタンを運んできた。中にワンタンが8個入っていて、さらに香菜のみじん切りがたっぷりかかっている。これは日本風のワンタンと全く違うと思った。というのは、日本人は香菜をあまり食べ慣れていないので、日本の中華料理には香菜は普通少ししか入っておらず、料理のつまみにすぎないからだ。